* 画像クリックで拡大画面がでます。画面枠をドラッグして全体の2/3程度のサイズに調整されることをおすすめします

 

リクエスト写真館 .
あなたが写真で見てみたい熊本の場所をおしえてください。ばくぜんとこんな所という
   ことでも良いですし、具体的な地名町名でも結構です。
   

リクエストあてさき
#24.

いつも思い出すのは江津湖からの風景。はるかかなたの記憶になってしまい、おぼろげなのですが、動物園の観覧車が見えていたと思います。記憶違いでなければぜひお願いします

tontonさん

 

サイトからのコメント動物園の観覧車が湖面に映えるといえば、下江津湖のほうですね。左の写真が秋津方面から、遠くに市民病院などと共に眺めたところです。手前には大学の漕艇コースもあります。右は東バイパス江津斉藤橋から少し下ったところからです。2月の江津湖はバードランド。鴨や鴎の群れが乱舞しています。 熊本市烏ケ江 秋津橋より 熊本市湖東3
#23.

フェリーを中心とする船舶関係のHPをやっている者ですが、旧「日本カーフェリー」
の写真をお持ちでしたら掲載していただけませんでしょうか

大阪府 Captainさん

 

サイトからのコメントオヤジノウタ欄に紹介した写真を見られてリクエストいただきましたが、レスポンスが遅れて申し訳ありません。主に宮崎県の日向港で撮った1982〜4年頃の船の写真をこちらのページにまとめましたのでご覧ください。 フェリー せんとぽーりあ フェリー おおすみ
#22.

花岡山の仏舎利塔付近からの市街眺望をお願いします

吹田市 栗山さん

サイトからのコメント幼い日に眺めて思いを馳せたとありますが、手前は熊本駅周辺から市内中心部 、さらに郊外の住宅地に阿蘇の山々まで色んなものが眺められますね。戦後まもなくインドのネール首相から贈られたという仏舎利をおさめたパゴダは熊本市のランドマークのひとつです。ブロードバンド用にサイズの大きな眺望の画像もどうぞ。
#21.

江津湖をよろしくお願いします。

masaさん

サイトからのコメントうーん、あまりにシンプルなリクエストで取っ掛かりが無いのですが。ごく一般的に江津湖というと、やっぱりボート乗場のある上江津湖でしょうかね。県庁の建物が湖面に映ったりして、都市に密着した水辺空間を形成しています。下江津湖については公園の紹介ページも御覧下さい。
#20.

以前転勤で熊本に暮らした頃よくジョギングで行った立田山から見た景色をお願いします。とても自然が豊かで住み良いところでした。

横浜市  村中さん

 

サイトからのコメント左の写真のようにJR竜田口駅に立田山公園の全体図がありますが熊大裏から黒髪、龍田陳内にかけてそびえる小高い山です。山上の広大な公園の写真はこちらにも紹介しています。リクエストは展望台からの眺めだったのですが、都合により北バイパスから車で登れる東側からの景色にしました。サンピアンや神園山がのぞめます。 JR竜田口駅前から見た立田山 ビオトープ立田の杜から南東方向
#19.

南千反畑がなつかしいです。白川沿いのマンションに主人が住んでいてそこに押しかけ女房しちゃた頃、過ごした町です

宮崎県  小手川さん

 

サイトからのコメントドラマの舞台にもなりそうな、メインストリートとオフィス街のすぐ裏手の川に面した静かなたたずまいの町ですね。どちらの写真でもビルの合間に遠く金峰山が顔をのぞかせています。白川の下流側には大甲橋、上流方向に少し歩くと例大祭で有名な藤崎宮があります。
#18.

市バスの小峯営業所をからめた写真が見たいです。学生の頃ここからバスで交通センターまで行き、そこからは自転車で通学していました

茨城県 重富さん
  サイトからのコメント小峯営業所はサニー新外店の東側にある市営バスの戸島線月出線などの拠点ですね。運行途中の乗務員交代もあるので島型のプラットホーム式バス停です。営業所の向かいにあるオールディーズ中古車のガレージも印象的。
#17. 交通センターを正面からとった画像を載せていただけないでしょうか。
「交通センター」の文字が見えるのがいいです。よろしくお願いいたします
熊本市 miwaさん

 

サイトからのコメントとても具体的なリクエストが気に入ったことと、ちょうどついでが有りましたので早速とって来ました。右の写真をクリックした拡大画像で交通センターホテルの屋上サインの文字が見えます。 桜町ガスト花畑店前 熊本交通センターホテル
#16. 白川の植木市、もう始まったでしょうか 北九州市 吉村さん

 

サイトからのコメント熊本の植木市は今年も先ず、合志町カントリーパークのものが始まり、一足遅れて熊本駅そばの白川河川敷でも立春にあわせるようにオープンしました。小雪の舞う日もありましたが日中は春めいた気配もあり、中年のご夫婦連れなどがのんびり品定めする姿が目立ちます。会場は上流の泰平橋そばまで続いています。
(注)2007年より戸島町に変更
本山町白川河川敷画像 白川植木市画像
#15. 阿蘇の山々がいいですね。雲の隙間から光が
山肌にあたっている写真を見てみたいです。
長崎市  中村さん

サイトからのコメント阿蘇山系のダイナミックな眺望というと北外輪山最高地点でその名も「大観峰」という場所があげられます。しかし方角的には逆光線になりがちなので、雲間の光を受ける写真を狙うなら南阿蘇のほうが良いでしょう。この1枚は高森町の国道325号線から撮った根子岳で、阿蘇五岳の中ではもっとも東奥に在る美しい山です。 阿蘇根子岳の画像
#14. 熊本工業大学(崇城大学かな?)のレンガ造り。
JRから見るのが好きだったんです
横浜市 植田さん
  サイトからのコメントJRで博多方面へ向かうと上熊本駅をでてすぐ、右手にそびえる小山を覆うように並ぶ校舎が見えてきます。 そして大学前の駅で降りると正面に、ケーブルカーのような斜行エレベーターの入口が待ち受けます。城砦を模した赤レンガは一種異様ですね。駅を出た列車の車窓には、やがて新設の芸術学部の校舎があらわれます。
#13. 今どうでしょうねぇ。なつかしの熊商前県庁の銀杏。
黄色い落ち葉の絨毯はとってもきれいでした
東京都豊島区 宮本さん

デル株式会社

サイトからのコメント宮本さんは熊本商業高校のご出身でしょうか。砂取一帯のいちょうは今年もきれいに色づいています。ただ、日本中あちこちで言われているようですが完全に色づかないまま落葉する傾向はあるようです。電車通りの写真→が本年11月28日撮影ですが、たまたま去年の同日に撮った熊商前電停付近の画像がありましたので較べてみるとわかります。 熊商前電車通りH15 県庁前プロムナード
#12. 銀座通り角のレコード屋さんの手描き看板 福岡県八女市 吉良さん
  サイトからのコメント下通りアーケード街の中央部で銀座通りを渡る横断歩道の所にある、文化堂レコード店さんですね。考えて見れば随分昔からあるような気がしますし、必ず「ばってん荒川」さんの顔がふくまれているような。この付近の映画館も段々姿を消している中で、繁華街の郷愁をかもす貴重な存在だと思います。 銀座通り横断歩道画像 文化堂レコード店画像
#11. 城下町らしい所。明治時代の建築物 東京都練馬区 伊藤さん

サイトからのコメント熊本城の北に隣接する京町から該当する建物を選びました。左は熊本城下で寛政年間から味噌醤油を作り続けている池田屋醸造さんです。
 右の写真は熊本地方裁判所の旧館で明治41年につくられたレンガ造りの建物は裁判所らしく几帳面な左右対称の外観です。
池田屋醸造建物画像 熊本地裁旧館画像

これより以前掲載分の写真



△ページ冒頭へ